沼落ちはとつぜんに

唐突にセクゾ沼に落ちた大人。語りたいので作りました。

時代劇アレルギー橋本担による、超初心者向け決算!忠臣蔵Q&A

決算!忠臣蔵、まもなく公開!おめでとうございます(拍手)

https://chushingura-movie.jp/

橋本良亮のオタクとしては久々の映像演技!しかもなんか大物いっぱい出てる中に橋本くんのお名前が!!これはアツイ!!!という感じで大興奮な毎日であります。

(思えば滝沢歌舞伎の打ち上げに見学すら行ってないのに参加してることが発覚し、何故京都にいるんだ、、仕事か!仕事なのか!まさか飲み会のためだけに京都まで、、、?とかいろいろありましたね懐かしい、、、)

 

で、ありがたいことに先日行われた東京国際映画祭のワールドプレミアに当選しまして、一足お先に決算!忠臣蔵、見させてもらってきました〜

いや、面白かった!ナイナイの岡村さん主演なだけあっていちいち会話が漫才調だし、起承転結がはっきりしててわかりやすいし、説明も現代に換算したりでとってもわかりやすい!!なにより橋本くん演じる唯七本当に可愛い!!あれはワンワン!!!!

 

ただ、忘れてたのです。面白かったからこそ忘れていたのです。自分が大の時代劇アレルギーだということを、、、、。

どのくらいアレルギーかと言うと、時代劇ちゃんと最後まで見たの、今回が初めてでした(橋本くんはそんなに大きな役ではないので、出番見逃さないぞ!の一心で頑張りました)。しかし途中から話の展開にしっかり置いて行かれてしまいました。

で、今回初めて通しで時代劇を見て、なぜ苦手なのか分かりました。前提が分からないからです。

私には赤穂がどこなのかも、藩ってなんなのかも、大名ってなんなのかも、さとみが誰なのかも、堤さんが何者なのかも、何故橋本くんが江戸にいるのかも、さっぱり!全く!!分からなかったのです!!!!(一応言っておくと、映画は丁寧に色々説明してくれていて、知っていて当然の常識レベルの知識もない私サイドの問題です、完全に)

 

でも、わからないって損をするのです。

思えば当時の推し(ファンクラブにも入っていた)福山雅治さん主演の大河ドラマ龍馬伝も2話で早々に脱落して顔がいい推しを見る機会を逸したし(因みにその年の福山界隈は龍馬一色だったため、龍馬がわからないわたしは自然と界隈から足を洗う流れとなった)、中高時代に憧れていた先輩(因みに女子校でした(いら情))が勧めていたため履修を試みた坂の上の雲もドラマ、本共に挫折し憧れの先輩との会話の機会を逸したりしました。

もったいない!分からないってなんてもったいないんだ!!!!

これ以上時代劇アレルギーで推しのいいところを逃すわけにはいかない!私も昔はわからないとか恥ずかしいからそもそも避けて生きる、という道を選んでしまっていたけれど、もうそんなことを恥じらう歳でもない!!何よりもう二度と時代劇に推しが出たことを理由に担降りしたくない!!!(いつなんどき松島くんや橋本くんが大河ドラマの主演に抜擢されるか分からないじゃないか!!!言霊!!!)

その一心で、今回ちょっとだけ勉強してみました。橋本くんの唯七を全力で楽しむために色々調べながらノベライズ版を読んでみたのです。いや〜時代物アレルギーなのにがんばったよ、オタクって偉大だな(?)

私と同じような人がきっとこの世にはいるはず!!そんな人にも決算!忠臣蔵、もといかわいいかわいいはしもとりょうすけを全力で楽しんでもらいたい!と思ってQ&Aを書いてみることにしました。

 

重ねてになりますが超超超!初心者向けなのでちょっとでも時代劇?日本史?がわかる方はそのまま映画館へ!!ネタバレは極力避けるつもりですが、一般的な忠臣蔵の筋などのネタバレは含んじゃうと思うのでその点ご了承下さい。

ちょっと話はそれますが、ノベライズ読んで思ったのは、いわゆるスタンダードな忠臣蔵の作品一本見て行った方が、差分がわかって面白い映画かもしれないってことです!わたしはスタンダードな忠臣蔵見てないので今回その辺には触れられませんすみません!!戸塚さんの阿呆浪士もあるしこれを機会にみんな見ようね忠臣蔵!!!

ちなみに私が読んだノベライズ版はこれだよ!

 

決算! 忠臣蔵(新潮文庫)

決算! 忠臣蔵(新潮文庫)

 

 

 

それではさっそく!時代劇アレルギーのための決算!忠臣蔵Q&Aいってみよー!(前置きがなげえな)

 

Q1.忠臣蔵っていつの話??

A1.江戸時代。もっと細かく言うと1701年とかその辺(細かくしたのに曖昧かよ)

江戸幕府第5代将軍徳川綱吉のころ。徳川綱吉は生類憐みの令とかだした使えない人。(ハエや蚊を殺しただけで島流しとかそんなんだったらしい)使えないし実害があるので商人とか庶民の評判がめっちゃ悪い。みんなめっちゃ不満を持ってる。そんな時代の話。

綱吉は使えないので賄賂とかが横行しており、それも庶民の不満の一つだった。賄賂が嫌いな阿部サダヲ(赤穂の大名)が吉良に賄賂をせがまれた時ついうっかり斬りつけちゃったのが忠臣蔵のはじまりですね。

 

Q2.赤穂ってどこ?

A2.いまの兵庫県の辺り。だからみんな関西弁。海が近いから(?)塩が有名。

 

Q3.てか藩って何?

A3.今でいう都道府県みたいなものだが、今よりそれぞれの権力?が大きくて一つ一つが国家みたいになっていた。そこを修めるのが"大名"(今回で言う阿部サダヲ=殿様)。大名は幕府より土地をもらう、みたいな体で藩を納めてたっぽい。大名と藩士(藩に雇われてる武士)は幕府から借りてる城だったり館に住んでる。全員社員寮に住んでるみたいな感じ???

 

Q4.藩と堤さんら藩士の給料ってそもそもどこから出てんの??

A4.幕府からもらって治めてる土地(=石)に住んでる農民やらから徴収した年貢(=税金)。よって土地の広さ=石高=藩の収入。(石高は正確には土地の広さではなく生産性、らしい、、この辺で時代劇アレルギーは頭を抱える)

赤穂は塩が取れたので割と裕福だったみたい。

 

Q5.サダヲ(赤穂の殿)が吉良を斬りつけた後のお家お取り潰しって何??

A5.大名の身分を剥奪すること。正式には改易(読めません)(※追記:オタクに教えてもらったけどかいえきって読むんだって!)と言うらしい。つまり、赤穂藩の土地をサダヲの浅野家から取り上げる。よって浅野家に雇われていた藩士たちも全員リストラ。城も藩士の様お家も幕府のものなので全部幕府に返却、となる。辛〜〜。ジャニーズで言えば退所処分みたいな感じかな(???)とりあえずめっちゃ困る。収入も家もなくなる。つらい。

 

Q6.じゃあお家再興って何?

A6.お家お取り潰しになった後、反省の色を見せることで幕府に許されて、本人とか親戚がまた大名になれることがあったらしくそれのこと。忠臣蔵では討ち入りの前は大名(サダヲ)の弟を立ててこれを目指していたらしい。(逆に吉良に罰っせられないとと、サダヲを罰した幕府のメンツ的に赤穂の情状酌量はできないので、お家再興にはならない、みたいな感じっぽい)

だから江戸組とか討ち入るぞ!!って言っている人たちの存在がバレないようにいろんな細工をしていくわけです。

ジャニーズで言えば謹慎処分で反省が認められて復帰するみたいなイメージです。そもそも俺ら悪くねーし!って思ってても復帰したいなら顔に出しちゃダメ!ということ。

 

Q7.お家お取り潰しの後、藩士たちはどうなるの?

Q7.働き口がなくなるので、牢人(フリーター的な)になってしまう。武士としての身分は無くなるけど刀は持って良いらしい(だから横山くんは雇われ用心棒をしているみたい)

転職先としては、他の大名に引き取ってもらうか、武士の身分を諦めて商人などになるかみたいだが、うまく転身できない人も多かった模様(だからこそどうせ死んでるようなものだから討ち入りを!という発想になったみたい)。

 

Q8.お家再興を堤さんたちに勧める親戚筋、何者?

Q8.サダヲは赤穂で大名している名家の人なので、親戚筋が他の土地で大名したりしていたようです。で、江戸時代は色々連帯責任が基本なので、サダヲがやらかしたあと親戚筋もやや幕府から干されます。これ以上堤さんら赤穂の浪士たちがやらかすと本格的に干されるので、彼らには幕府に対して反省の色を見せて欲しいと思っている。そのため「お家再興いけるって!俺らも手伝うから幕府の前でいい子にしてようぜ!!」と堤さんたちを説得している立場です。

 

Q9.橋本くんや荒川良々さんはなぜ赤穂ではなく江戸にいるの?

荒川良々さん演じる堀江安兵衛や橋本くんの唯七たちは「江戸詰」と言われる役職だった模様。

なぜこんな役職があるかと言うと「参勤交代」のためです。参勤交代ってアレです、大名たち交代で江戸に来いよ!ってやつ。(ちなみにサダヲがやらかしちゃったのも参勤交代で江戸にいた時ですね)

これがあるから江戸支店、的なのを各藩置いてたっぽくて、それが橋本くんたちです。サダヲが江戸にいない間は江戸で起こったこと赤穂に知らせたりとかそう言う仕事をしていたみたい。お家取り潰しの後は、吉良邸の情報収集とかに勤しんでいた(ことになっている)みたい。江戸は物価が高い&武士は刹那的に生きがちなので、収入が途絶えたあとどんどん困窮していくんですね。((*б_б)かたな、うってしまいました~涙)

やっぱりはしもとくんはシティボーイだよね〜〜わかるわかる〜〜〜〜

 

Q10.石原さとみ(瑤泉院)何者?

サダヲの妻。サダヲが死んで出家したので瑤泉院。サダヲの親戚筋なのでお金持ち。

化粧料(輿入れの時の持参金、つまり結婚するときに持ってくるお金)を塩問屋に貸し付けていて(これが何故だかはすみません、よくわからなかったんだが、たぶん塩問屋に貸す→塩問屋がもうかる→名産ができて赤穂藩も儲かる、みたいなことだと思う)それを回収したお金を「返さなくていいから旦那の弔いに使って!」って言ったみたいです。

赤穂藩は年貢の収入あったけど、今までツケにしてたもの精算したり赤穂城開城のもろもろでそっちのお金はほぼなくなったみたいなので、決算!忠臣蔵の中の予算はほほほぼこの瑤泉院のお金みたい。

 

Q11.討ち入りの結果って?みんなどうなったの??

A11.討ち入りは成功して吉良は死んだみたいです。でも討ち入りは本来いけないことなので(まあ殺人ですしね)赤穂浪士たちは全員最終的に切腹した模様。橋本くんの唯七くんも32歳?の若さで亡くなったようです涙かなしい涙

 

-----

 

以下、ネタバレ含むQ&Aです。映画では描かれてない(たぶん)けどノベライズには書いてあるものもの。史実というより話の補完系なので、映画見たあとに読んでもらったほうがいいかな?と思います。

 

Q12.なんでさとみは最初から堤さんが嫌いなのか

A12.堤さん演じる大石内蔵助はどうやら使えないやつ、として有名だったらしい。あと女好き。

子供ができなかったサダヲに側室を持つように、と勧めたことがあってそれをさとみも知っていたので超超きらいだったみたい。

塩問屋から回収した化粧料も堤さんではなく西川きよしさん演じる大野に託したつもりだったのの、大野がお家取り潰しの際に失踪したので堤さんにお金が渡ってしまったという。さとみブチギレの図でした。

 

Q13.荒川良々さん、クズっぽい役なのに庶民や子供に人気あるのなんで??

A13.荒川良々さん演じる堀江安兵衛はもともと新発田藩という別のところに仕えてたらしいんだが、父親が同僚にはめられて切腹した仇討ちをして、15人くらい斬ったらしい(高田馬場の決闘)。それで仇討ちの安兵衛、として人気になって、それを知った赤穂藩が雇った、という背景があるみたいです。

なので忠義に熱くて喧嘩も強い荒川良々さんカッケー!って思われている、らしい。

 

Q14.岡村さん斬ったの結局誰?

A14.赤穂藩の親戚筋に雇われてた人。遊女と遊びまくる"演技"をする堤さんのところの息子の鈴木福くんが問い詰めにくるシーン、鈴木福くんが大きな声で「討ち入るんですね!」と言ってしまって、それを聞いた雇われて牢人が「やっべー討ち入り止めなきゃ!」と早まって堤さんだと思って切ったのが岡村さんだった、というながれ。

 

Q15.神文返しとは?

A15.最初に堤さんに一生ついていきます!と署名した神文を予算の都合のリストラのため濱田岳さんが返しに行くシーンあります。

これ、一般的な忠臣蔵でも名シーンらしく、こちらでは「本当に殿に忠義があって、裏切らないで討ち入りができる人」を見極めるために行ったシーンとされているらしい。豆でした。

 

Q16.濱田岳さん、結局どうなったん??

A16.あんなに武士には向かない、討ち入りはしないと言っていた濱田岳さんの大高源吾ですが、結局討ち入りに参加したみたい。泣ける。

 

Q17.堤さんがさとみに返金に行く時、残った100両決算書に書かなかったのは何故?

最後に残した100両を「討ち入りに加わった人の親族とかが島流しとかになっちゃうのを解放するために使って!」と堤さんがさとみに返しますが、最初からそのつもり(討ち入りに賛成していた)ということがバレるとさとみにも沙汰が下る可能性があるので決算書には書かなかったみたいです。

ちなみにですが、100両+さとみの自腹でさとみが色々交渉がんばった+赤穂浪士の仇討ちが庶民の中で人気になったことで、みんな解放されたよう。赤穂浪士の息子たちを引き取るのが界隈で流行ってみんな上手いこと再就職できたみたいです。"貧乏くじ"の4人もちゃんと引き取られたって。良かったね〜〜。

 

こんなところですかね!雑ですみませんが誰かのお役に立ったらうれしいです!これは何?とか、ここ間違ってるよ!とかあれば教えてくれるとうれしいです。何せ私日本史のこと全然分からないので、、、w

決算!忠臣蔵は11月22日公開!!超豪華キャストで面白いよ!!!

この豪華キャストの中に肩を並べる橋本良亮くん、宇宙一かっこいいな!!!!!(結論)